- HOME
- > おひねり君(手すり)
- > 半螺旋タイプ
半螺旋タイプ

グリップ部周囲の片面を螺旋状に加工。滑りにくさと滑りやすさを兼ね備えているため、廊下・階段・つたい歩きする場所に。
水平方向・角度のある場所に取り付け。
半螺旋HS塗装タイプ(直径35φ)
HS200(全長200mm) | 4,100円 | |
HS300(全長300mm) | 5,000円 | |
HS400(全長400mm) | 5,800円 | |
HS500(全長500mm) | 6,900円 | |
HS600(全長600mm) | 7,900円 | |
HS700(全長700mm) | 9,100円 | |
HS800(全長800mm) | 10,300円 | |
HS900(全長900mm) | 11,500円 | |
HS1000(全長1000mm) | 12,600円 | |
HSK900調整用(全長900mm) 施工例 |
11,500円 |
半螺旋HS無塗装タイプ(直径35φ)
HS200(全長200mm) | 3,300円 | |
HS300(全長300mm) | 3,800円 | |
HS400(全長400mm) | 4,200円 | |
HS500(全長500mm) | 4,900円 | |
HS600(全長600mm) | 5,500円 | |
HS700(全長700mm) | 6,300円 | |
HS800(全長800mm) | 7,100円 | |
HS900(全長900mm) | 7,900円 | |
HS1000(全長1000mm) | 8,600円 | |
HSK900調整用(全長900mm) 施工例 |
7,900円 |
基本施工例

調整用(HS-K900)の施工例
※総長さ、3,400mmの手摺を施工すると仮定します。
総長3,400mmより両端のL型エンドブラケットの長さ140mm(70mmX2)を引き、その数値を基本用HS-K900の長さ900mm+ジョイントブラケット内の隙間2mmを足した902mmで割ります。求められた商3.61の整数3から1を引いた2が基本用HS-K900(900mm)の必要本数となります。従って、基本用HS-K900と調整用の必要本数は、

※基本用HS-K900(900mm)の必要本数2本+調整用2本となります。
ジョイントブラケットの必要個数は必要本数2本+調整用2本=4本から1を引いた3個になります。ジョイントブラケットには、2mmの隙間があります。従って、調整用の寸法を求める式は、
※((3,400mm-140mm)-(900mmx2本)-(2mmx3個))÷2=727mm
上式より調整用の長さは727mmのものが2本必要となります。これは調整用HS-800(800mm)の両端を36.5mm(800mm-727mm=73mmの半分)づつ切り取り727mmに加工して使用します。
